
画像は、Dear Bear目黒店の、11月1日から始まっているフェアに間に合わなかった指人形。ちょっと遅れて納品予定です。ぼんやりライオンとアナグマ。アナグマくんそんなにくっついたら食べられちゃうよ〜。気をつけて〜。
そんな慣れないメルヒェンなお話はさておき。↓でお知らせした西荻のイベントへ、暖かなよいお天気、散歩するにはもってこいな土曜日、行って参りました。
ギャルリーノンさんの『Bon l'automne!/秋を楽しむ展』では、紡ぎ車を使った手紡ぎの実演がちょうど行われていて、思いがけず体験させていただきました。
先生が優しく教えてくださったおかげで、不格好ながらも、ちゃんと紡げました!感動。
足でペダルを踏んで、手では羊毛を引き出す作業は、やっぱり不器用な私には難しかったですが、羊毛を糸にするカンジはつかめた気がします。
紡ぎ車欲しい〜〜っ。
でも、まずはスピンドルでうまく紡げるようにがんばります。
先生の手紡ぎの糸で編まれたベストやセーターは、軽くて暖かそうで素敵でした。
人間の手ってすごいな。
あ、海外の高感度,バツグン,オタク Art Book」を、お店の方に聞き忘れましたが、
多分、おされなビジュアル本のことだと思います。
どの本も、ギャラリーノンさんらしい、ひと味違ったセレクトでした。
ミニチュアのお家の本、欲しい〜。
すっかりと物欲を刺激されました。
このあと、
西荻茶散歩の各店に移動し、すず途さんのアイディア満載の作品に見惚れ、
loupeさんで開催中の、黒猫事務所さんの小さいぬいぐるみたちに後ろ髪をひかれ、
STOREさんの天井にディスプレイされたマフラーを見上げ、
みずのそらさんでは、宝物を見つけられずに、散歩を満喫いたしました。
各店のみなさん、おいしいお茶をごちそうさまでした!
お客さんもお店の方も楽しいそうな姿が印象的でした。
こんな楽しい企画、私もやってみたい。
明日は祝日。予定がまだの方は、秋の一日ぜひ西荻へどうぞ〜。
以上、勝手に広報部員がお伝えしました。笑